弦楽器スペシャルトレーニング

【JASIP】弦楽器スペシャルトレーニング~「演奏家×アレクサンダーテクニーク」


貴団体の「スペシャルイベント」作りませんか?

日本弦楽器演奏家協会(JASIP)が実施している『弦楽器スペシャルトレーニング』は、国内外で活躍する演奏家であるJASIP理事が講師として直接指導する「個人レッスン」「室内楽レッスン」「オーケストラレッスン」はもとより、「演奏家×異業家」コンセプトに基づくコラボレーションの「アレクサンダーテクニークセミナー」、さらには講師である理事と参加者全員が共演する「演奏会」を行うことが出来るプログラムです。

今回は、貴団主催の\スペシャルトレーニング/として打ち出し、所属団員様のレベルアップを目的としたイベントを新たに制作するご検討をいただきたく、ご案内申し上げます。


講師

高木 和弘 高木 和弘(ヴァイオリン)/大阪府大阪市出身
JASIP 代表理事/[米国]ダラス室内交響楽団 コンサートマスター
6歳よりヴァイオリンを始め、リヨン高等音楽院に学び、1994年に首席で卒業。1997年度エリザベート王妃国際コンクール入賞、1998年ジュネーヴ国際コンクール第3位(1位なし)、2001年アメリカ・インディアナ州で行われたフィショッフ室内楽コンクールにてユーシア弦楽四重奏団の第一バイオリン奏者として第一位など数々の賞を受け、現在も国内外で活躍中。

扇 慎也 扇 慎也(ヴィオラ)/石川県小松市出身
JASIP 理事/フリー ヴィオリスト
才能教育研究会金沢支部にて4歳からヴァイオリン、その後ヴィオラに転向。東京音楽大学音楽学部器楽専攻卒業。東京音楽大学大学院修士課程修了。在学中、弦楽アンサンブルや室内楽等に積極的に取り組み学外演奏会にも多く参加。音楽性は基より音色、音質に関して周りから極めて高い評価を得ている。現在はソロ 室内楽 在京オーケストラへの客演など、多方面で活躍中。

江口 心一 江口 心一(チェロ)/東京都調布市出身
JASIP 理事/東京都交響楽団 チェロ副首席奏者
3歳からヴァイオリン、8歳でチェロに転向。1991年桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)を卒業後ベルギーのブリュッセルに留学。1992年フランスのパリ国立高等音楽院に首席で入学。1997年パリ国立高等音楽院で一等賞(プルミエ・プリ)を獲得。NHK連続テレビ小説「てっぱん」、映画「長い散歩」「イキガミ」「スープオペラ」「星守る犬」で流れるチェロ演奏を担当するなど、多方面で活躍中。

冨永 八峰 冨永 八峰(コントラバス)/神奈川県横浜市出身
JASIP 理事/東京都交響楽団 コントラバス奏者
4歳からヴァイオリン、18歳でコントラバスに転向。桐朋学園大学卒業、同研究科修了。在学中より国内オーケストラにエキストラとして参加。横浜交響楽団とソリストとして共演。倉敷国際音楽祭に参加。リリスチェンバーオーケストラ、アンサンブルレゾネ、アンサンブルヴェデットのメンバー。オーケストラを中心に、ソロや室内楽などで活躍中。

川浪 裕史 川浪 裕史
JASIP契約トレーナー/アレクサンダーテクニークレッスン東京 代表
日本アレクサンダーテクニーク協会所属

大阪出身。神戸大学経営学部卒業後、神戸市職員を経て、2011年より独立してレッスンを開始する。
これまでに200名以上を指導。現在は、東京にて音楽家の方を対象に、セミナー、個人レッスン、楽団への指導等、幅広い活動を行っている。


スペシャルトレーニング3つのポイント!!


メニューのご紹介【必須】

アレクサンダー
アレクサンダーテクニークに学ぶ「身体の使い方からメンタル強化へ」
「本番で実力を発揮したい」「あがり症でふだんの演奏ができない」「緊張で手がふるえてしまう」・・・
そんな悩みに対して、アレクサンダーテクニークは心と身体の関係に着目したアプローチトレーニングです。身体の緊張を手放すことで、心の緊張も手放して、自由な演奏を目指します。
必須メニューとなります

演奏家×アレクサンダーテクニーク 【JASIP】弦楽器スペシャルトレーニングアレクサンダーテクニーク
【自主トレーニング】
主催者側で会場施設内に常に音出しができるスペースを、トレーニング期間中に設けていただきます。このスペースでレッスンを受けていない時間も常に楽器と向き合い、自由に練習したり他の受講者との交流を是非行ってください。
また、その場に講師がいる場合は、楽器関わらず自由にアドバイスを受ける事ができます。
必須メニューとなります

メニューのご紹介【自由選択】

【個人レッスン】
各楽器の演奏家を講師として、1対1のレッスンを行います。受講者がイメージする理想の演奏を把握した上で、テクニックや考え方を丁寧に指導します。
※自由聴講

【室内楽レッスン】
それぞれの楽器奏者が自分の役割を把握することで、取り組んでいる楽曲の音楽性に一つの方向性を定める事に重きをおきます。
※自由聴講

【オーケストラパートレッスン、合奏レッスン】
各楽器のパート毎に指導を行い演奏曲での各役割を理解した上で、合奏を通して受講団体の技術底上げを行います。
※自由聴講

【JASIP】弦楽器スペシャルトレーニングイメージ
【合奏】
楽器毎に集まって行う一般的な合奏はもちろん、「画期的な合奏法」を用いて今まで体感した事のない響きの中での合奏も行います。この方法によって、普段よりも聴こえ方に飛躍的な変化を与えることが出来ます。
※自由聴講

【演奏会】
スペシャルトレーニングの成果を「演奏会」として披露することが出来ます。演奏家講師と受講者が共演することで、新たな可能性を示してくれる事間違い無しです。貴団の「定期公演」へ組み込むことも出来ます。

【JASIP】弦楽器スペシャルトレーニング演奏会イメージ

対象団体
日本全国のオーケストラ、交響楽団、管弦楽団、室内合奏団、室内管弦楽団など、「弦楽器」が関わる団体全般が対象となります。
※プロ、アマは問いません


料金
全国対象特別価格 受講者一人につき1日18,500円[税込]【学割】15,000円[税込]
※お申込みは、2日間からとなります
※最低遂行人数26名となります
※「学割」が適応となるのは学生団体のみ、最低遂行人数は32名となります
(表記の最低遂行人数は、講師5名の場合となります。講師の人数により、最低遂行人数が異なります)
※実際の価格は、貴団体により設定いただけます

※会場のご手配は貴団体にてお願いします
※講師人数及びスタッフの移動交通費は、貴団体にてご負担いただきます
※宿泊が必要となる場合は、貴団にてご負担いただきます
※「演奏会」は、お客様無料公演を想定しています。有料にする場合はご相談ください
ご相談いただいた主な内容をご紹介する「Q&A」はこちら


貴団体にご用意いただく内容
■会場
プログラム確定後、期間中に必要な会場、リハーサル室等をご用意いただきます。

■スタッフ宿泊先
宿泊が必要になる場合は、講師人数+スタッフ1名分の期間中滞在する宿泊先をご用意いただきます。
※講師及びスタッフは都内からの移動となります ※遠方でも宿泊の必要が無い場合がありますので、ご相談ください
※ビジネスホテル程度 ※ご相談いただいた主な内容をご紹介する「Q&A」はこちら


お問い合わせ

スペシャルトレーニングへのご相談・ご予約はこちら。お気軽にご相談ください

プログラム作成の参考例として、モデルプランを用意しました。
また、完全にオリジナルのプログラムをJASIPにて企画することも可能です。お気軽にご相談ください。

モデルプラン①「演奏会組込み重視」 モデルプラン②「アレクサンダーテクニーク重視」 モデルプラン③「個人レッスン重視」 モデルプラン④「パートレッスン重視」
※ボタンをクリックしてください(PDF:約70KB)
※エクセルデータの一括ダウンロードはこちら(約92KB)


Q&A

ご相談いただいた主な内容をQ&Aとして掲載しています。(随時更新)


■スペシャルトレーニングの申し込みについて■


Q
希望する日程で開催することは可能ですか?

A
まず開催候補日をお伺いして、演奏家講師のスケジュール調整を行い日程を決めていくという方法になります。早めに計画されることをお勧めします。


Q
トレーニングを受けたい楽器を絞って依頼することは出来ますか?

A
もちろん可能です。受講楽器は主催団体側で選択していただけます。
また、必要な講師人数により最低遂行人数も変わる場合がございますので、ご相談ください。


Q
最低遂行人数が集まらないと、依頼は出来ませんか?

A
最低遂行人数が集まらなくても、不足分の費用を負担していただくことで実施することができます。また、プログラムの内容やスケジュールを変更することで実施可能な場合もありますので、ご相談ください。


Q
主催団体所属の演奏者ではない外部の人も受講させたいのですが、可能ですか?

A
もちろん可能です。
一人でも多くの演奏者に、スペシャルトレーニングへ参加していただけることを願っています。


Q
協会への支払いが受講者一人につき1日18,500円となっていますが、募集するにあたって主催団体側で受講者へ提示する価格を変更することは可能でしょうか?

A
もちろん可能です。
主催団体から当協会にお支払いただく金額が、受講者一人につき1日18,500円[税込]となります。例えば主催団体が費用の一部を負担し、受講者一人あたりの支払額を安く提示することも可能です。
ただし、提示する受講料を上げる場合は必ず事前にご相談ください。


Q
受講者とは別に、主催団体側のスタッフは必要ですか?

A
自主練習スペースには常駐していただけるよう、手配をお願いします。
また、演奏会を開催する場合のスタッフについては別途ご相談ください。


■費用について■


Q
講師及びスタッフ1名分の移動費と宿泊費は、主催団体の負担になりますか?

A
協会の「スペシャルトレーニング」は社会貢献の一環と位置付けているため、受講料を低価格で設定しています。そのため、都区内からの移動費及び現地宿泊費のご負担をお願いしておりますこと、ご理解いただければ幸いです。また、宿泊する必要が無い距離の場合は移動費のみとなりますので、ご相談ください。


■演奏会を開催する場合について■


Q
演奏会のチラシに演奏家講師の写真やプロフィールなどを掲載しても良いですか?

A
もちろん可能です。
ただし、印刷前(WEB公開前等)に必ず内容の確認をさせていただきます。


Q
演奏会のコンサートホールはどれくらいの大きさが適当でしょうか?

A
主催者様が演奏会をどのように開催したいのかで規模は変わります。どのような演奏会にしたいか、普段使用されているホール等含めてご相談ください。


Q
演奏会を有料公演として開催することはできますか?

A
基本的には無料公演を想定しています。有料公演にする場合は出演する演奏家講師に別途出演料がかかる場合がありますので、まずは内容をご相談ください。


Q
演奏家講師に、例えば協奏曲のソリストをお願いすることはできますか?

A
演奏家講師にソロ等を依頼する場合、別途出演料がかかる場合がありますのでご相談ください。


スペシャルトレーニングへのご相談・ご予約はこちら。お気軽にご相談ください

PAGE TOP